目次
セカオシセットChristmas特別版・実物画像公開
12/24と12/25の2日間限りのクリスマス限定セカオシセット
ご予約、誠にありがとうございました。
限定数に達し、ご予約受けられなかった方、申し訳ございませんでした。
来年は、早めのご予約を頂き、お届けできる事を願っています。
Christmas特別menu・「世界の家庭料理セット」通称セカオシセット
実物画像を公開します。

★ゴーダ&チェダーチーズ入りグリッリマッカラの粒マスタード添え
★スモークターキーとマッシュポテト
★真っ赤なビーツサラダとビーツスープ
★ムーミンママのパンヌカック(パンケーキ)~ごろっと丸ごとベリー煮込みジャムとホイップクリーム添え~
★ジンジャークッキー
★スパイシー&フルーティなーグロッギ(ホットワイン) ¥1080(税込)/1人前
メニュー詳細サンタとトナカイの国、クリスマスの本場フィンランドでは、七面鳥やチキンではなくハム料理やグリッリマッカラ
そして欠かせないのが、子供からお年寄りまで愛されている、スパイスが効いたジンジャークッキー、クリスマスカラーの真っ赤なビーツを使った料理(日本ではあまりなじみがないですが、ポリフェノールたっぷりな野菜です)などを囲み、雪の寒さと静けさの中、家族や友人で温かくおうちでゆっくり楽しむのだそうです。
★厚切りハムステーキのパインのせ
★ゴーダ&チェダーチーズ入りグリッリマッカラの粒マスタード添え
グリッリマッカラ、こちらはグリルで焼いた大きめのソーセージで、フィンランドは好んで食べられるおごちそうの1つ、ビールにもよく合います。粒マスタードをつけてどうぞ。
★スモークターキーとマッシュポテト
スモークターキー(七面鳥を薄くカットしスモークした、お酒におつまみ)
と、主食のじゃが芋、マッシュポテトと共に。
★ムーミンママのパンヌカック
フィンランドといえば、”ムーミン”
ムーミンのママが焼く木苺やラズベリーなどをじっくり煮込んだジャムをかけた四角いパンケーキを再現。小さめのクリスマスケーキ変わりにmenuに入れました。
★真っ赤なビーツサラダとスープ

クリスマスに欠かせない、真っ赤なビーツの赤紫の色素は、ベタシアニンというポリフェノールの一種で栄養価が高く、見た目も鮮やかです。
真っ赤なビーツサラダと、ビーツを使ったほんのりピンクのヨーグルトベースのヘルシースープです。
★スパイシー&フルーティなーグロギ(グリュ・ホットワイン)
”グロギ”とは、グリューワイン(ホットワイン)のことです。
フィンランドなどの北欧だけでなく、ヨーロッパや近年日本でもChristmasにはお馴染みとなった、冬ならではの温かいワイン。
オレンジやレモンなどの柑橘系や、
グローブやナツメグなどスパイスが入っているので、代謝を上げ、免疫up効果も。
風邪気味の時にもよく飲まれるのだそう、日本の玉子酒といったところでしょうか、それよりも日常的に愛されているといえそうです。
フィンランドならではともいえる、アーモンドとレーズン入りでどうぞお召し上がり下さい。
2021年のChristmas特別セカオシセット
いかがでしたか?
2020年のChristmas特別版、セカオシセットこんな感じでした。
2021年のChristmas特別版も、乞うご期待下さい